ばらハウス
rosewebタイトル
ばら切花生産者サイト


 ばらの切花栽培における品種導入や栽培、防除についての情報。品種に関してはスプレィ種の増大や流行色の移り変わり、栽培に関しては土耕栽培、養液栽培(ロックウール栽培など)そして仕立て方のいろいろ。病虫害の防除など。最近は外国産のばらの輸入の急増による影響。連作障害を克服し肥培管理や仕立て方により収量を増やすこと。アーチング栽培法に対する特許がおろされたこと。消毒に使う農薬をいかに減らして地球を環境汚染から守ること、そして自分の体を守ること等々考えねばならないことばかりです。どうぞご意見をお寄せください。
赤ばら日本のばら生産 日本でばらの切花栽培を行っている生産者の全国組織紹介、並びに茨城県での
              切花生産者組織の連絡先等。
品種ボタン品種 ばらの営利的切花生産の主な品種の紹介や、苗の購入先等。 

栽培 ばらの土耕、ロックウール栽培などの栽培形態や、周年通して栽培する方法、夏剪定を行う栽培法、
        冬剪定を行う作型などの紹介。
防除 ばらは特に病害虫に侵されやすい作物です。それの防除に関することと、環境や栽培法などによって
        いかに消毒回数を減らしていくかということが課題です。

品種ボタン素敵にガーデニングコーナー ガーデニングの多少なりともお役に立てればというコーナーです。
                      順次追加していきます。

    
ホームへ
         Copyright: Inter-rose.inc. (C)1997 -2009All rights reserved